忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめてのレース編みミニドイリー/花のパターン

img20060703_1.jpgimg20060703.jpgミニドイリー、花モチーフのレース編みパターンの10cm、15cm、20cmそれぞれのモチーフを写真と図で紹介。記号図の見方、目の作り方、すくい方、編み目記号などレース編みの基礎を分かりやすく説明。巻末にはJIS規格であるレース編み記号図の見方も掲載で、初心者にも大変親切。
アップルミント発行、朝日新聞社発売。


学校のPTA委員会でのイス足カバー作りに始まり、かぎ針編みにハマってしまった私、ようやく夏の帽子を編み上げたのでそろそろ他のかぎ針をしてみようかと思っていたところに、この本に出会いました。

オリンパスの監修の本のようです、自動車文庫で借りましたが巻末のレース編み記号図の読み方などが大変便利で、一冊買ってもいいかも。レース編みは同じことの繰り返しなのでつまらなそうですが、コレが逆に楽しいのですよ。繰り返しの作業は何か人を癒す効果があるようです。

ドイリーばかりあっても仕方ないように思えるかもしれませんが、編み物は出来上がるのが楽しいと言うより作る作業そのものが楽しいのでいいのです。
色付きの糸も可愛いですが、この本の見本のように白一色でたくさんのドイリーがあるのもいいかも。

とこれ以上趣味が増えても困りますが…そのうちどちらか一冊購入したいと思っています。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]