忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海に沈んだ町*三崎亜記

umini.jpg数千人の人々を乗せて海を漂う団地船、永遠に朝が訪れない町、生態保存された最後のニュータウン。哀しくて滑稽な不可思議世界を写真家とのコラボレーションで表現した連作短編集。白石ちえこ 写真。『小説トリッパー』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
(三崎亜記)1970年福岡県生まれ。熊本大学文学部史学科卒業。『となり町戦争』で小説すばる新人賞受賞、第133回直木賞候補作。主な著書に 『失われた町』 『鼓笛隊の襲来』 『廃墟建築士』 。
(収録作品)遊園地の幽霊/海に沈んだ町/団地船/四時八分/彼の影/ペア/橋/巣箱/ニュータウン

記憶の中なのか外なのか。現実か夢か。を描いた 『町』 に関するファンタジー短編集。三崎さんは本当に 『町』 という単位が好きらしい。

団地船
秀逸。団地が船で、しかも憧れの住居なんて。旅に出る(船出する)ところが憧れなんだろうか。老朽化が進んだ団地、確かに軍艦のように見えなくもない。老朽化した軍艦の行き先は、どこに。

ニュータウン
最近はあんまりぶっ飛んだ話は書くのをやめたのかな、と思っていたところへ最後にこちら。いつもの三崎節炸裂。ニュータウンは保護しなくはならない対象として、その住民も保護下におく、という法令の下、住民達を完全監視。これって何かの隠喩。

平穏な時代に読んでもちょっと怖い三崎作品、不安定な時期には余計に考えさせられます。やっぱり三崎亜記は短編の方が巧いかも。

評価:(5つ満点)

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]