忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらあみ子*今村夏子

amiko.jpg近所に住む小学生のすみれの花を摘んで土産に持たせてあげようとするあみ子。15歳で引越しをするまで彼女には父と母、そして不良の兄という家族がいたが、それはもう昔の話。純粋で奔放な少女時代を過ごしてきたあみ子の目には何が映り、何が映ってなかったのか。太宰治賞、三島由紀夫賞受賞。
(今村夏子)1980年広島県生まれ。『あたらしい娘』(『こちらあみ子』 に改題)で太宰治賞、三島由紀夫賞を受賞。
(収録作品)こちらあみ子/ピクニック

頭を殴られた感じ、今年の芥川賞はもらった!と思っていたのに、候補作にもならなかった(2011年7月)。なんてこったい、審査員は何を読んでいるのか?

家族と離れて暮らすあみ子のシーンから始まる構成も見事、なぜあみ子は家族と別れて暮らすようになったのか?物語はあみ子が父母と兄と暮らしていた小学生の頃に戻る。優しかった兄が 『不良』 になる。母がある日突然 『やる気がなくなって』 何もできなくなる。その家族の崩壊の様を、あみ子の視点からずれることなく、見事に描く。

あみ子は、家族にとって、学校という社会にとって、お荷物な存在だったのかもしれない。それでもあみ子は今日も生きる、明日も生きる。すみれの花を摘みながら。これぞ、純文学。

評価:(装丁も美しい)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]