忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本を読むわたし*華恵

honwoyomu.jpg大切な思い出は必ず本と結びついている。『小学生日記』 で鮮烈にデビューした作者が4歳から14歳までに出会った本を手掛かりにその時々の自分を振り返り描写していく、セルフ・ポートレート。15歳の少女の本に対する愛情と思い出が詰まった一冊。
(華恵)1991年アメリカ生まれ。6歳から日本に住む。10歳からファッション誌のモデル、女優として活動。2000年、2001年と全国小・中学校作文コンクール東京都審査・読売新聞社賞を連続受賞、2002年、全国小・中学校作文コンクール文部科学大臣賞を受賞。2003年にこれらをまとめた 『小学生日記』 を刊行。著書に 『本を読むわたし』 『ひとりの時間』 『キモチのかけら』 がある。

ハナエちゃんのブックトーク。一冊の本からここまでの想い出を紡ぎ出せる、その感覚が素晴らしい。

goodnightmoon.jpgグランマと読んだデュピュティ・ダンの笑えない下手な英語、マドレーヌと同じように腹膜炎の手術をしたこと、日本に来てからの小学校時代。前半は小さい頃なのでアメリカで読んだ英語の絵本、後半は日本の絵本から小説まで、ハナエちゃんの読書力は小さかったハナエちゃんが成長し、周りの世界が広がるのと同じ速度で上がっていく様子が分かります。

ilikeme.jpgハナエちゃんがキンダーの頃好きだった絵本、"Goodnight Moon” "I like me!” を探してみたらありました。 『おやすみなさい おつきさま』 『わたしとなかよし』 という邦訳です。おやすみなさい おつきさま、みたいな部屋で暮らしたい、というハナエちゃん。思い出がどれもこれも鮮やか過ぎる…と思っていたら当のハナエちゃんにとっては小学校はつい2、3年前なのでした。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]