更に追い討ちをかけるようにこの話を第1王子にすると第1王子も 『チュウは?』 で兄ちゃんのほっぺにもするじゃないですか!また 『ママは~』 と言うとママは唇を押されるだけ。
どうも…ママはいつもチュウして来るのでチュウと言えばママがするものでしょ、という意味らしい。そんな…ママにもチュウしてちょうだい!
■ バイバイチュッチュ
未だチュッチュをしています。もうやめろよ…と思いつつさせています。さすがに自分でもそろそろマズイと感じているらしく、朝保育園へ行くよ、と声をかけると 『あいっ』 とチュッチュを外して渡すようになりました。持って行けないことは分かっているらしい。
■ 踊る2歳児
最近よく踊っています。あらゆる音楽で踊るので面白い。テレビで音楽が入ればすぐ踊り、最近はママも踊れと強要されます。
先日私が夜の講座に行った日に花火大会でみんなで出かけたのですが、最初は驚いていた第2王子も段々と慣れてきて、花火が上がるたび 『ばーん』 と上に手を上げて嬉しそうにしていたとか。翌日も私に 『ばーん』 と教えてくれました。
花火大会で音楽が流れた時もノリノリで踊っていたとか。将来はダンサーか劇団四季か…とまたしても新たな野望が(笑)。
■ 絵本好き
ようやく絵本が好きになりました。夜寝る前に読んでいます。やはり気に入った絵本を何度も読みます、この繰返しが大事だと自分に言い聞かせ、頑張って読んでおります。
ある寝苦しい夜のこと。
夜中にグズグズ言う王子、私も一旦寝たものの目が冴えてしまい、仕方ないから本でも読むか、と読み始めたら何と第2王子も本棚から絵本を持ってきて読んでくれという。目がギンギンで何度も絵本をせがむ王子にさすがに 『もうカンベンして…』 と言ってしまいました。
2歳1ヶ月。そろそろおしゃべりして欲しいですねぇ。歩かない最長記録に続き、しゃべらない最長記録更新か?やれやれ…。