ぐーちょこらんたんの仲間たち
実家へ行けなかった私に置いていかれる予定だった第1王子は嬉しそうですが、自分もY市へ行きたいなぁとこの頃よく言うようになりました。
『どうしてY市へ行きたいの?』 と聞くと。
『イベントが多いでしょ。』 って誰に聞いたのかそんなこと?
『イベントってどんなイベント?』 と聞くと
『う~ん…いろいろさ。』 という王子。
『たとえば、テレビ戦士とか見たいよ』 ってそれはママもママの友人(元同僚)もたまらなく見たいはずさ。最近生意気言うようになってきた第1王子ですが、好きなものはやっぱり天才てれび君。なんだかホッとしますね。
『どこかに中継でテレビ戦士が行っていた』 と言うのでどうにかしてH市にも来てもらえないですかね。これについてはそろそろ本気で友人と相談する必要があるようです。
確かにイベントは少ないのは現実です。先日もNHKおかあさんといっしょコンサートがH市公会堂にて1月開催!という案内を見て張り切って往復ハガキを買ってきてNHKのホームページを見たら。
なんといつも見ているNHK総合版 『おかあさんといっしょ』 じゃなくて
BS 『おかあさんといっしょ』 だそうです、なんだ…。いかにも劇団員という風情のお兄さんも、元タカラジェンヌという動きがプロっぽいお姉さんも、デ・ポンのハーフ美人のお姉さんも、10年以上もその座を後輩に譲らない体操のお兄さん(もうオジサンでは…)も、見られないそうです。スプーと仲間達は来るらしいけど、ちょっと残念だなぁ。
でもイベントが少ないのでやっぱり整理券を申し込んでしまった私。今からBSおかあさんといっしょを見てBSのお兄さん、お姉さんの顔を覚えなくてはっ。
PR