あゆみ来たる
ついに修了式です、5年生も終わりました。私のだーい好きな成績票
『あゆみ』 もやってきました。
今年は
△がなくいい年だった、うむうむ。来年も頑張ってくれたまえ。と言ってはいますが、小学校高学年ともなりますと国語、算数は私も理解できても社会、理科がなかなか難しくなってきました。一番は理科!
『えっこんな物理の基礎みたいなことまで小学校でやったっけ…』 と第1王子に宿題を聞かれて心の中で密かにつぶやいていたり。そろそろ私もこっそり第1王子に見つからないよう勉強しなくちゃいけないかも。
生活面では特にイヤなこともなく、元気に過ごせているようで安心しています。委員会活動、部活動、クラスの休み時間なども目いっぱい楽しんでいるようです。たまに学校で会うとよそいきの顔してたりして笑いそうになってしまいますが、その分大人になったということなんでしょうね。
来年はいよいよ最終学年6年生。最後の小学校生活を楽しんで欲しいと思っています。
さて気になる担任の先生は…?
PR