忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記録更新中その2

brothers.jpg仲良し兄弟
第2王子は2歳2ヶ月になりました。まだ2語文をしゃべりません。ママは心配しております。

■ 日本語長文理解力
よく小さい子がしゃべらなくてもこちらの言うことを理解していればよい、とは以前から聞いていたので、この頃第2王子には必要以上に難しい内容を問いかけております。

『寝る前に絵本読もうか、絵本持ってきてね』 と長い文章を問いかけてみる。しかも絵本棚はちょっと遠い。しかーし!ちゃんとクリアできております。絵本を抱えてくる王子。

また風呂掃除中に手が濡れたのでタオルが欲しいと思い 『タオルそこの棚から1枚持って来てくれる?』 と言うとやっぱり棚へ行き一番下からタオルを引っ張り出して来ました。ヨシヨシ大丈夫!そのタオルをバスマットの上に敷いてちょうだい、と言うと敷く王子。おお安心だ!

と自分でも(笑)なほど過剰な話しかけぶりです。

■ 兄ちゃんには負けない
何でも兄ちゃんと同じでなければ気が済まないこの頃。兄ちゃんのお菓子が欲しい、ジュースが欲しい、おもちゃが欲しい、はいいとしても、先日第1王子が飲む薬を渡していたら自分にも渡せって。仕方ないので手のひらをちょんと叩くと納得していました。更に咳に効く胸に貼るシール(ホクナリンテープ)があるのですが、それを兄ちゃんに貼っていたら自分もねまきをめくりお腹を出してここに貼ってくれって。これには笑えました。

■ 草花を愛す
夏の間中大体3~4時の早い保育園お迎えが出来たので、さようならをしても園庭で遊んだりする時間がたっぷりありました。第2王子はお花が好きで、先生方が育ててくれているガーデニングのお花を1つずつ見て回るのがすっかり日課になってしまい、私の手を引いてはあっちこっちのお花を眺めています。

ちょん、と触っては 『えへへ~』 と何が嬉しいのか嬉しそう。私が 『お花可愛いね~』 と言うとこれまた嬉しそう。もしや自分が可愛いと言われていると勘違いとか?ヘタすると10分以上も帰れないこともしばしばです。

涼しくなってきてお花も減り、王子は寂しいようですがママとしてはすぐ車に乗れて嬉しいかも。先日王子が指さした鉢、お花が終わってしまい葉っぱだけ。 『もうおしまいだね』 と言って第2王子の目線にしゃがむと…葉っぱの陰に小さな黄色いお花がちょこんと咲いてました。あらまだあった。子どもの目線は発見がいっぱいです。

■ やっぱりおままごと
やっぱり一番好きな遊びはおままごと。この頃園での体操でもお友達と交互に足の間をくぐっていた、などアクティブなことも大好きなようですが、うちではいつもお誕生日にもらったプーさん台所シリーズで遊んでいます。やっとこの頃包丁でマジックテープでくっついた野菜を切れるようになりますます面白いらしい。

第1王子が電車狂だったので山ほどあるプラレール、たまに遊ぶのですが、電車やミニカーではちょっとだけ遊ぶだけで気が付くとやはりおままごとをしています。
コップを第1王子と私に配り飲めと促す。かんぱーいとしたり 『おかわりお願いします』 と言うとあちらへ持って行って何やらして返したり。お人形に食べさせたり、忙しそうです。

公文式のお便りに 『幼児の頃電車などの少しの違いを覚えてしまう子どもは数学が得意』 とあり、第1王子を見てはなるほど、と思っておりますが、果たしておままごとが大好きな第2王子はどうなるのでしょう?将来はコックさんになってくれればいいんだけど。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]