忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音楽発表会

071006.jpgYOSAKOI
小学校生活最後の音楽発表会がやってきました。
今年こそ最初から最後までちゃんと参加しようと思っていたのに、やっぱり遅刻…ごめんなさい。

奇数学年が合唱、偶数学年は器楽と決まっているので6年生は器楽です。毎年壮大な楽曲をやってくれるので楽しみにしていたら、今年の楽曲は 『YOSAKOI』 。よさこいって…しかも途中で踊るとか?一体?

と思っていたのですが、ただ合奏だけではなく掛け声やよさこいソーランも合わせたアイデアは斬新で面白かったです。音楽発表会ですが学習発表会ギリギリのラインです。

写真はハッピを着て指揮をする第1王子の担任の先生と6年生の子ども達。この後踊り役の子達がだーっと壇上から降りてきて体育館内に散らばり、 『それそれそれそれーっ』 と踊っていたのですが、私は第1王子を探すのに一生懸命で、結局見つけられなかったのですが、発表会終了後、演技中は壇上にいたお隣のYTくんにそう話すと何と!

『…第1王子も壇上にいましたよ。』
壇上で、踊っていたって、うそっ!YTくんやRTくんやNKくんは見つけられたのに、なぜいつも見慣れたあのムスコを見逃すのか、私!!
というわけで写真がないのです、あしからず。

吹奏楽部の演奏はやはり面白かったですね、第1王子も中学校では吹奏楽部などに入ってくれれば…というのは親の勝手な願望で、第1王子は引き続き卓球をやりたいそうです。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]