
東京三鷹にあるカレルチャペック紅茶店の紅茶がお気に入り。可愛い赤や緑の缶にクラシックからオリジナルまでのブレンド紅茶やハーブティーが入っており、季節毎に新作が出る雑貨類も楽しみです。
特徴はオーナー山田詩子氏のデザインによる紅茶缶や雑貨類。これがまた私の好みピッタリ。ちょっといたずら描きのような雰囲気のある動物たちの絵がついた雑貨類はついつい集めたくなってしまいます。更に紅茶のオリジナルブレンドの名前がまた個性的なのです。
ガールズティー(女の子のお茶会に/ストロベリーティー)
ファイブオクロックハーブ(夕方疲れが出てきたら/ハイビスカス+ローズヒップ)
ロンドングリーティング(爽やかな風味/ディンブラ+ヌワラエリア)
など名前を見ただけでどんなお茶か買ってみたくなるような素敵な名前がついています。ハーブ類も充実していて流行りのローズヒップがたっぷり入ったハーブも愛飲中。スペシャルティーや雑貨類が満載の季節毎のチラシも毎回楽しみです。
ただ小さなお店なのでちょっぴり値段が高い事と送料がしっかりかかること、日数もかかることがちょっとだけ不満といえば不満かな。今はクリスマスティーの時期です。
PR