さらにオーナーのコンセプトとして、ハンドメイド作品はオンライン注文を受けない、とのことでした。詳しい話を聞いてみると、イメージが伝わりにくいということの他に、人気のある作家さんと普通の作家さんの作品の売れ行きにあまりにも差が出てしまうので、作家さん達への配慮であるということが分かりました。
このように細かい丁寧な気配りができるオーナーこそ、本当の商売人なのです。
商品の品揃えも本当に私好みだし、彼女自身も素敵な方で私は常に感服しております。
普段は店頭でしか変えないハンドメイド作家のキーホルダーを目当てで今回はお願いしましたが、実際に珈琲とチョコレートムースも絶品でした!たまに贅沢に珈琲豆をわざわざ取り寄せるという行為もいいですね。
お気に入りのビンに入替えて大事に自分のためだけに珈琲を淹れるひととき、たまには必要です。
キーホルダーは実は早速ペンダントに作り変えてしまいました。珈琲カップの後ろから珈琲豆がちょろっと覗きます。うーん嬉しい!