忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暖冬

yukidaruma.gif雪だるまが作れない!
暖冬です。あまりにも暖冬で地元新聞を始めあちこちで 『異常委譲以上っ』 とみんなが騒ぎ始めました。新聞のトップ記事はいつも 『夏の農作物に心配』 『農家に激震』 のような内容です。
本当に雪が少なく通勤する大人達には助かっていますが、子ども達はだいぶ物足りないようで、たまに雪が降ると大騒ぎ。第2王子も保育園の園庭で小さな雪だるまを作って喜んでいるそうです。例年なら先生方がおーおきな雪だるまを作ってくれるのですがっ。

おかげで?第1王子は未だに中休み、昼休みは校庭でクラス全体で流行っている鬼ごっこをしており、靴はドロドロズボンもドロドロ…。 『長靴履いていきなさいっ』 と言っても 『オニにつかまるからダメっ』 って…。そんな毎日です。

■ 不審者扱い?
週2日第1王子の公文にいつも迎えに行きます。第2王子はこの頃公文でパズルをするのにハマってしまい、いつもお迎えについてきては教室の隅でパズルをしてから一緒に帰ります。
最近おふざけもピークに達している第1王子。駐車場まで来て車に乗り込んで待っている私達に

第1王子 『あのすみません、AKMさんちの車知りませんか?』
私 『…知りません。でもおうちまで送っていってあげましょうか?』
第1王子 『いえ結構です、アナタ不審者みたいだし』

誰が不審者じゃー!と怒っていたら、そのまま駐車場内を走って行った第1王子、ずってんごろりんと転びました。いつもなら 『大丈夫?』 というところですが、この日ばかりは第2王子と大笑い!
『痛たたた…』 と車に乗り込んできた第1王子、おバカ丸出し。幸いランドセルのおかげで頭は打たずにすみました。でも少し打った方が良かったのかも?

それ以来、第2王子は 『フシンシャですか?あららららー』 と言ってはわざと転ぶ、という遊びを覚えてしまいました…。

■ 福の神って?
節分です。保育園ではいち早く豆まきは1日に終わりました。豆まきの歌を振り付きで歌っている王子、私がマネすると 『違うっふくはうち〜♪は手はこうでしょっ』 って違いがマスターできません先生…。

そんな第2王子。 『鬼は外、福は内』 の意味は分かっているのか?と思いふと尋ねてみると。
『オニはこわいの。わるいの。』 そうですね。
『ふくのかみは、ふくかみだよ。』 …?ふくかみ?もしかして…拭く紙 !?

ものすごい勘違いですね。 『早くお入り 拭くの紙』 じゃ、あんまりでは?久々に大爆笑してしまいました。保育園の先生に話すと 『そうですねぇ、福の神って分かりにくいかもしれませんねぇ』 と冷静な返答でしたが…。

PR

Comment

王子様ならでは

  • 小琴
  • 2007-03-01 12:07
  • edit
久しぶりに
王子様たちの近況。

第1王子様、またひとつ成長の節目でしょうか?

うちのチビは口ばっかり達者で...。

第2王子様、
相変わらず 次男坊の爛漫さ、とでもいうのでしょうか、
可愛いですねー!
「拭くの紙」.....。
王子様ならでは。

親子漫才?

  • さつき
  • 2007-03-01 12:13
  • edit
AKMさん、おはようごさいます。

第一王子とのやりとりのところで笑ってしまいました。
いいですねえ、親子で漫才。ナイスコンビですね。

それを見てマネしている第二王子も可愛い!

親子三人で漫才デビューする日を楽しみにしています。(冗談です)

我が家の未来がっ!

  • AKM
  • 2007-03-01 12:15
  • edit
コメントありがとうございます。
本当にうちの王子達には…血は争えないってヤツでしょうか?(あれっ?)

>小琴さん
『拭くの紙』 …。最近ヒットがなかったので
私の中では異常なヒットだったのですが、
先生があまりにも冷静でちょっとガッカリ…
ってやっぱりウケ狙いでしょうか?

最近 『拭くの紙』 は 『自分で!自分で!』
と張り切って使用しております。

>さつきさん
本当に親子漫才ですよね。
しかしたまに 『素』 ではないかと思うのですよ、
第1王子のヤツ…。

そして第2王子はそういうことに限って
しっかり覚えてしまうという…。
ああ我が家の未来が心配っ!
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]