冬場になるとマンションのCMが増えるような気がします。謳い文句は揃って
『雪かきのない暮らし!』
冬場は結構憧れちゃいます。
更に真冬に突入すると 『除雪機』 と 『融雪機』 なるもののCMが増えます。除雪機は
『ママ1人でもラクラク!』
とマイ除雪機を操るママの姿が。
融雪機というのは屋根や玄関ポーチ、駐車スペースの地面に埋め込む物で、文字通り雪を融かす装置です。うちの辺りは豪雪地帯ではないのでほとんどのお宅では除雪機や融雪機を用意していないと思いますが、県内の豪雪地帯に住む知人は 『毎年融雪機購入を悩む』 と以前話していました。屋根に付けると200万位するとか。
冬場の諸々の出費を考えると住むにはなかなか大変な土地のようですが、いいことも多いです。
季節感はバッチリ感じるし何より春が来るのが本当に待ち遠しい。タイヤを夏タイヤに交換する時の開放感。草木が芽吹く春。そして冷房イラズの夏、ゴキ●リを家の中で見ない生活。
冬来たれば春遠からじ。今年も越冬頑張ります。