忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本好きへの追加50の質問(その3)

50question03.jpg121. “本は人の(  )である”。(  )のなかに適当な単語を当てはめてください。
『最大の娯楽』 ではあんまりなので 『最大の財産』

122. 短篇の名手だと思う作家、長篇の名手だと思う作家の名前と作品名をお願いします。
基本的に良い作家は短編も長編も上手いです。
ただ宮部みゆきの長編にはややクドさ(不必要な内容記述)を感じるものもあります。
■ 良い短編 林真理子 桐野夏生 三崎亜記 瀬尾まいこ
■ 良い長編 宮部みゆき 桐野夏生 大沢在昌

123. 女性は男性に、男性は女性に「読んで欲しくない」と思う様な本はありますか?作品の題名と理由を教えてください。
■ 桐野夏生 『グロテスク』
 あまりにも女性の恐ろしさを描いている作品なので、女性に対して理想がある男性にはオススメできません(苦笑)。

124. 完結しているけれど続きを読みたい、外伝を読みたい…そんな作品はありますか?
■ 大沢在昌 『アルバイト探偵シリーズ』 まだまだ続けて!
■ 桐野夏生 『探偵村野ミロシリーズ』 多分続くと思うけどそろそろ続きを!

125. 情景描写が魅力的だと思う作家を教えてください。
林真理子の表現する風景は素晴らしい。日本語の美しさを存分に表していると思う。ban_mokbb.gif

126. 心理描写が巧みだと思う作家を教えてください。
■ 馳星周 『不夜城』
 恐怖、バイオレンスを書かせたら天下一品。怖すぎる。
■ 鈴木光司 『リング』
 今まで読んだホラー小説で一番怖かった。怖いのにやめられない、背中を壁に付けて読んだのはこの本だけ(笑)。

127. 生理的に受け付けない本はありますか?
■ 意味のない(と私には感じる)恋愛・男女もの。
■ 明らかに考証が誤っている歴史・SFもの。
 上記は途中でも読むのを止める。

128. 本の内容・世界を舞台にした夢を見たことがありますか?あるとしたらそれはどんな夢でしたか。
宮部みゆき 『ブレイブ・ストーリー』 を読んでる時に本とドラクエが混じったような夢を一度見たような…でも夢の中で楽しいというより大変な思いをしたような気がする。

129. 本に登場するキャラクターの中で外見や性格が最も自分に似ているのは?
■ 性格の複雑さは 桐野夏生 『玉蘭』 の有子。
 でもあんなに美人ではないのでおこがましい。と自分でも思ふ。
■ 思い込みの激しさは 山田宗樹 『嫌われ松子の一生』 の松子。
 もちろん美人でないことは同じだが、松子の状況に置かれたら同じ道を辿りそうで怖い…。

130. 主人公の成長を扱った物語と言われたとき、まっさきに浮かぶ本の題名は?
■ ハリーポッターシリーズ
 ハリーもロンもハーマイオニーも大きくなったなぁ。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]