忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

からすのパンやさん*かこさとし

karasunopan.jpgいずみが森のからすのパン屋さん夫婦に4つ子の赤ちゃんが生まれました。4つ子の世話でお父さんとお母さんは大忙し。パン屋の商売が疎かになってしまい、倒産の危機。その危機を救ったのが、4つ子がいつも食べていた、売れ残りのパンでした。起死回生を遂げたパン屋さんは、美味しい、素敵な形のパンをどっさり焼きます。
(加古里子)1926年福井県生まれ。東京大学工学部卒業。民間会社の研究所に勤務しながら児童文化の研究、創作を続けた後に独立。教育文化や絵本、子どものための科学の本、放送などの分野で活躍。作品シリーズに 『だるまちゃんとてんぐちゃん』 など多数。


サンタさんが持って来るはずだった 『からすのパンやさん』 。オンライン書店が持ってきてくれました(笑)。ということで第2王子もゴキゲンです。

私も20年振り位(もっと?)に読みましたが、物語はこんなに長かったっけ…読み聞かせで 『もう1回!』 はちょっとしんどい分量です。でも私もこの色々なパンをからすのパン屋さんが工夫して作ったという見開きのページが大好きだったなぁ。懐かしいなぁ。と思いつつ読みました。

子どもの頃はよく加古里子さんの絵本を図書館で借りて読みましたが、改めて調べてみるとこんなにもたくさん子ども向けの科学や教育の絵本を書かれていたのですね。絶版のものも多いようですが、また見たいものです。

このからすのパン屋さんも我が家の本はなんと324刷でした。すごーい!

評価:(第2王子満足度)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]