
この頃の第2王子一番のお気に入り。一度読むと3回は読み返しをします。
同じ1足のくつがページ毎に歩いたり走ったりしているだけの絵本なのですが、多くのHPなどでの書評にある通り子どもには 『ぱたぱたぱたぱた』 や 『あいたたたた』 といった言い回しが面白いようです。
第2王子もいつも一緒に 『あいたたたた』 と言っています。『くつくつおやすみ』 のくだりでは頭を横にかしげて 『おやすみ』 ポーズを取っています。親としてはもっと絵柄が変化に富んだ物の方が面白い絵本だと思っていたので、この本に固執する第2王子の反応が新鮮でした。
林明子の赤ちゃん絵本はこの他にもたくさんありどれも好評です。また多くの児童向け絵本も素晴しい作品が多く、特に女の子の絵が表情豊かで素晴しいと思います。第1王子と一緒に 『あさえとちいさいいもうと』 や 『とん ことり』 『はじめてのおつかい』 などは何度も読みました。
まだまだ絵本への興味が同じ時期の第1王子と比べて少なく感じる第2王子ですが、第1王子同様絵本好きになって欲しいと願っています。
評価:





(第2王子評)
PR