忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その日東京駅五時二十五分発*西川美和

終戦のまさにその日の朝、焼け野原の東京から故郷広島に汽車で向かったぼく。悲惨で過酷な戦争の現実から断絶された通信兵としての任務は、ぼくに虚無と絶望を与えるばかりだった。滅亡の淵で19歳の兵士が眺めたこの国とは何だったのか。広島出身の著者が伯父の体験を元に、確かにあったあの戦争を描く。
(西川美和)1974年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。映画監督、作家。映画作品に 『蛇イチゴ』 『ゆれる』 『ディア・ドクター』 『夢売るふたり』  。

西川美和監督が大好きなので、新作小説も読みました。正直なところ若干ぼやけるというか、よく伝わらなかった。伯父の戦争体験を描いた作品、として桐野夏生の 『玉蘭』 を思い出しましたが、あそこまでのインパクトは残念ながら感じませんでした。しかし先の戦争は確実にあったことであり、それを体験してきた人々がいること。そのことを私達戦争を体験していない世代は決して忘れてはならない。という西川監督の想いは、伝わりました。

評価:(5つ満点)

桐野夏生 『玉蘭』
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]