忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

円卓*西加奈子

entaku.jpg琴子は口が悪くて偏屈で硬派の 『孤独になりたい』 小学3年生。三つ子の姉、両親祖父母の7人に愛されて暮らす公団住宅は孤独とはまるで無縁。同級生の貧乏も金持ちも難民も在日も体の病気も心の病も、子どもの世界の問題はより直接的でより繊細だった。新たな命の誕生や夏休みの出来事を経て成長する琴子を、ユーモラスに温かく描く。 『別冊文藝春秋』 掲載を単行本化。
(西加奈子)1977年テヘラン生まれ大阪育ち。関西大学法学部卒業。『通天閣』 で織田作之助賞受賞。主な著書に 『あおい』  『さくら』  『うつくしい人』  『きりこについて』 など。


何が円卓か。と言うと、狭い公団に暮らす琴子一家のうちの居間にでーんとあるのが、潰れた中華料理屋でかつて回っていた円卓。その円卓の上を毎日グルグルおかずやらしょう油やらが回っているのが琴子のうち。琴子ことこっこはそんな毎日がイヤでしょうがなく、孤独を追い求める日々。だけどそこがトンチンカンな関西人の小学生、 『うるさいぼけ』 を連発しつつ激しすぎる自意識を時に持て余しつつ、その人生美学を追究しようとする生き方は、小学生ながらまさにハードボイルド。ぶっ飛ばし過ぎ(笑)。

そんなこっこを温かく見守る家族も、こっこに言わせればどうしようもない奴らで、唯一おじいちゃんだけは教養人なので尊敬してやってもよい、そうです。何じゃその自意識過剰ぶりは。何かと  『うるさいぼけ』 とかますこっこに 『こっこはほんま、可愛いなぁ』 と言う三つ子の姉達。

評価:(5つ満点)


そしてこっこの友達がはたまたそれぞれ複雑な環境揃い。おじいさんがボートピープルだったベトナム人のゴックん。お父さんは大学教授だけど学生さんと恋愛しちゃってお母さんと離婚寸前の、在日四世の朴くん。吃音に悩みながらも誰よりもこっこを理解し心の助けとなってくれる親友のぽっさん。などなど。みんなすごい状況を抱えながらもやっぱり小3だから、すべてが自然体。そのまんま生きてます。特にすごいのはぽっさん。人間できてます。こっこが変質者に会った時に自分がいなかったことを悔やみ、ぽっさんが言うひとことがっ。
 『すまんかった、ひとりにして。』 こんなセリフを小3の子が言う、しかもぽっさんだから実にしっくり馴染んでしまう!この西加奈子の、力量。

ここで西が言いたいのはもちろん破天荒な小3こっこの愛らしさだけではなく、こっこを全ての大人と子どもに置き換えても、つまり貴方や私に置き換えても成り立つ、この愛すべき人間社会の有り様ではないでしょうか。こっこのような粗暴(笑)な子にも、彼女を心から愛し慈しむ家族がいること、にも関わらずこっこはひたすらに孤独を追い求めること、そしてふとあるとき自分の考えの違いに違和感を感じること。
これって、今を生きる全ての人に当てはまることですね。

20歳が大人、と言っても今の20歳はおろか、30歳、ヘタすると40歳でもまだまだ精神的に子どもの人は実に大勢おります(私もかっ)。周りの奴らはみんなアホや。誰も私のことを分かってくれへん。でもこっこはクラスの仲間にそれぞれ事情があることを知り、その事情も自分と何かが違うから 『かっこええ』  と思い、マネしてみるけどみんなはそれを嫌がったりして。でもぽっさんは、自分の吃音をこっこが真似してもこっこは本当にぽっさんをかっこええと思うてやってることを、きちんと理解している。そう、こっこにはちゃんと理解者がいて、いつもそばにいてくれて、そして危機の時にいなかったことを  『すまんかった』 と言ってくれる、人がいる!

そして何よりもいいのは、そのことにこっこはまだ、気付いていない!なんてったって小3だから。

『きりこについて』 のきりことこっこは非常によく似てますね。こういう話は何度読んでもやっぱりいいです、西加奈子。純文学の王道、素晴らしいです。西加奈子の文章は好みが分かれるかもしれませんが、私はとても好きです。

きりこについて*西加奈子 2009/09/11

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]