忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜明けの街で*東野圭吾

yoakenomatide.jpg不倫するやつなんて馬鹿だと思っていた。そう思ったいた渡部は、派遣社員として入社してきた秋葉に電撃的な恋をしてしまう。彼女を失いたくないと思い始めた渡部だが、彼女には謎めいた一面があった。彼女の実家では15年前に殺人事件が起きていたのだ。そして事件は間もなく時効を迎えようとしていた。 『野生時代』 連載を単行本化。
(東野圭吾)1958年大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業。『放課後』 で江戸川乱歩賞、『秘密』 で日本推理作家協会賞、『容疑者Xの献身』で第134回直木賞を受賞。主な著書に 『幻夜』 『白夜行』 『片思い』 『トキオ』 『ゲームの名は誘拐』 など。

正直妻の立場にある自分が読むとツライ部分が多い作品ですが、なるほどなーと思わせる箇所がいくつもありました。結局オトコの生理はオンナには理解しがたいものなのだろうか?という感想です。

友人を巻き込んでまで恋人 秋葉とクリスマスイブ、バレンタインデーを過ごそうとする渡部の意地と努力には、呆れるというより感心してしまいました。夫・オトコの視点を見ることができて、逆に女性読者にはオススメかもしれません。番外編 『新谷君の話』 これだけだとあまりにも世俗的でつまらないのですが、渡部の本編と合わせて読むからこそこの番外編が活きており、面白い趣向ですね。連載中はこの 『新谷君の話』 は途中で出現したそうですが、単行本は構成上最後に載っています。途中で出てくるからこそ、パンチが効いて面白かっただろうなぁ。

ちなみに東野作品 『白夜行』 では夏美 『幻夜』 では美冬、と出てきて今回は秋葉。となると次回作はやっぱり 『春』 でしょうか?明るい話を期待したいですね。

評価:(ちょっとオマケ)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]