忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金色の獣、彼方に向かう*恒川光太郎

kiniro.jpg樹海に抱かれた村で暮らす大輝は、ある日金色の毛をした不思議な生き物と出会う。ルークと名付けて飼い始めるが次第に大輝の体に異変が。古より潜む、見えざる物の怪の物語。『小説推理』 掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
(恒川光太郎)1973年東京都生まれ。沖縄県在住。 『夜市』 で第12回日本ホラー小説大賞を受賞しデビュー。主な著書に 『雷の季節の終わりに』 『秋の牢獄』 『草祭』 など。
(収録作品)異神千夜/風天孔参り/森の神、夢に還る/金色の獣、彼方に向かう


今回一番良かったのは最初の 『異神千夜』 ですね。元寇の裏にこんな真実があった…という物語。こういう 『もしも』 話、ファンタジーは本当に心惹かれますね。森の中で出会った男が実は歴史を揺るがす史実を担っていた。その史実の裏にいた者は…。ちょっと怖くなります。

『風天孔参り』 は以前も似たような話があったような。不可思議現象の裏にはこういう事実が…というストーリーで、平凡に見える事件(失踪)も実は異世界とつながっている人達の仕業かもしれない、と思わせてくれます。いつも思うのですが恒川作品を読んでいると、文章が巧いとか思う前に一気にその世界に引き込まれる、というか取り込まれているような気がするのです。それももしかしたら物の怪の仕業かもしれないっ。

この異世界体験、やめられません。次回作にもまた大いに期待しています。周りにも恒川光太郎ファンがもっともっと増えて欲しいです。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

ギリギリ

  • 小琴
  • 2011-12-31 22:15
  • edit
最後の2行だけ留め置いておきます。
図書館に予約しているので (まだ手元にはとどきません...)
読み終えるまで 書評は楽しみに.

来年も佳い年でありますように。

恒川光太郎ファンクラブ

  • 菜摘
  • 2011-12-31 22:58
  • edit
小琴さん今年も大変お世話になりました。いつもコメントありがとうございます

今回の4編も良かったです、つながっているようなつながっていないような。
私は一番目の 『異神千夜』 がベストだったのでぜひ小琴さんの感想も伺いたいです。

来年も2人で地道に恒川光太郎ファンクラブ、やっていきましょう~
会員も地道に増やしましょうねっ。

読み終えました。

  • 小琴
  • 2012-01-29 10:55
  • edit
AKMさんおっしゃる通り
確かに一気に引き込まれました。

私も最初の一遍が心に残りました。

【風天孔参り】も 好みです。
昔から言われる 神隠し など
もしかしたら.......って思います。


異世界の存在、という点で

私にとっては

【夜市】に収められていた
【風の古道】が一番傑作でした。

登場人物の レンがいまだに忘れられません。


見えないけれど あるかもしれない
そしてやっぱり 哀しげなところ

恒川ワールド 今後も期待です。

 いつも情報有難うございます。


異世界モノ

  • 菜摘
  • 2012-01-31 14:54
  • edit
小琴さんありがとうございます。
こちらこそいつもよい情報、素敵な贈り物♪♪♪本当に感謝申し上げます。

私も 『風の古道』 大好きです。『夜市』 といいこちらといい、
デビュー作からしてすごいですよね。
長編では 『雷の季節の終わりに』 が一番好きかな-。

恒川光太郎と同じく異世界を描く作家としては三崎亜記が好きなのです、
こちらも 『掃除部』 の活躍を描く 『決起!コロヨシ!!2』が出ます。
三崎亜記もよかったらチェックなさってくださいね、こちらは
恒川作品よりどちらかというとライトノベル系、YA向けかな。
うちの息子にも読ませたいのですが相変わらず読書とは無縁の生活…。

相変わらず読む本山積みですが、またよい作家見つけたら教えてくださいね。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]