忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クライマーズ・ハイ

群馬県の地方都市、地方紙である北関東新聞社。地元が現場となった航空機事故で全権デスクに任命されたのは、はみ出し者の遊軍記者 悠木だった。真実を追う新聞記者らと情報を操作しようとする当局との攻防。新聞は、何を伝え、何を伝えないべきなのか。ジャーナリズムを追う新聞記者らの攻防を描く。原作 横山秀夫。2008年、日本。

何度も録画しては見ていなかった本作、お正月に見ました。泣けます。いいです堤真一。なぜ今まで見てこなかったのだろう、と思いました。

一本気過ぎる昭和型ブン屋、悠木と周囲の人々。離婚して分かれた息子との関係、早世した同僚とその息子との交流、ままならぬ職場環境。昭和の頃も平成の今も、変わっていないものも多いですね。

今では売れっ子の尾野真千子とかも出てます。みんなちょっとずつ若い。山崎努はやはり巧い。

評価:(5つ満点)

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]