忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トロン:レガシー

toron_legacy.jpgデジタル業界のカリスマ、フリンが謎の失踪を遂げてから20年、27歳に成長した息子サムに父からのメッセージが届く。サムは父の消息を追ってかつてのゲームセンターの地下にある父のオフィスに足を踏み入れる。父の遺したデジタル世界への入り口がそこに待っていた。 『トロン』 (1982年)の28年ぶりの続編。

冬休みだしどうするかな~とテレビを見ていたら本作の宣伝。宣伝って本当に上手にできていて、こりゃあ今すぐ劇場へ!という気分にさせてくれますよね(笑)。ということで冬期講習で忙しい第1王子はさておき、第2王子と行ってきました。

ディズニー映画だそうですが前作は82年といったらかなり昔で私は全然知りませんでした。前作を見ていなくても楽しめますが、デジタルワールドの成り立ちについてもう少し詳しく知っていた方が楽しめたかも?ちょっとストーリー展開に付いてゆけず、第2王子分かっているのか…と横目で見てみたら3Dメガネをしっかりかけながら熱心に画面を見つめておりました。

3D、昨年度から始まりましたがその技術は日々上がっているようで美しい映像でした。でも画面の暗さだけはどうにもならないみたいですね、メガネそのもののレンズが暗いのでどうしても画面が暗くて見にくいのです。私は何度もかけたり外したり、第2王子の目が悪くなりはしないかなどと思いましたが、第2王子は初めての3D映画に夢中のようでした。行く前も 『3Dなのっじゃあ混んでるかもしれないから急いで行かないと!』 って大丈夫、席ガラガラでしょ…。

バイクレースや戦闘のシーンの3D映像の美しさが魅力で、ストーリーは伏線があったにも関わらず私は気付かなかったのか、と友人に聞いてみたのですが特にないそうです。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]