タイムトリモチで500年前に絶滅した巨大な鳥モアを捕まえてしまったのび太とドラえもん。絶滅動物を保護しているベレーガモンド島へモアを連れていくことにした。そこはゴールデンヘラクレスと呼ばれる黄金のカブトムシの力に守られた、不思議な島だった。ドラえもんたちはロッコロ族の少女コロンやドードー鳥のクラージョ、のび太にそっくりな少年ダッケと出会い、見たこともない動物たちと楽しく過ごす。ところがゴールデンヘラクレスを狙う悪の商人シャーマンが島を襲ってきた。島と島の人々を守るため、ついにのび太と仲間達は立ち上がる!日本。
小学生の母としてはお約束でしょうドラえもん。またしてもクライマックスで寝てしまいましたが…。それにしても最近のアニメの映像はキレイですね、のび太もみんなもくっきりはっきり。パパが冒頭大人なのにヤンチャぶりを発揮したり、謎の少年ダッケとの絡みなど、やっぱりドラえもんもずいぶん現代風にアレンジされてますね。平成っ子ののび太達、昭和の子の私が見るとちょっとやっぱり違うな。
ドラえもんも以前よりずっとおっちょこちょい(これも昭和の死語)になったような気がしますが、どうでしょうね。芋掘りロボットゴンスケがゲストで出ていて楽しいです。
評価:



(5つ満点)
PR