忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下妻物語

img20060530.jpg桃子とイチゴとキャベツが舞う下妻
久々にテレビ放映の映画を見ました。一度観たかった下妻物語。おそらく同じ監督の 『嫌われ松子の一生』 の宣伝のための放映と思われますが、思っていた以上に私の趣味に合っていて良かったです(笑)。

途中挿入されるアニメも 『パワーパフガールズ』 調の絵でこれまた結構私好み。このワケ分かんない展開ぶりが私にも第1王子にも非常に好み。

しかし以前からお話している通り、私は映画にはいつも確固としたテーマを求めています。この映画には、それがある!ないようで(笑)あるのです。

ロリータファッションにしか興味のなさそうな桃子は、実はそれが彼女にとっての自己実現なのである。そして同じくヤンキー仕様の原付を乗り回し暴走族 『ポニーテール(ホントは漢字なんですが忘れました)』 の活動をするイチゴも、それが彼女にとっての自己実現。そんな2人がたまたま出会って…。

Babyのお洋服にしか興味のない桃子は、最初何やかやと自分のことを知りたがり顔を見に来るイチゴをうっとおしく感じる。洋服はフリフリでも心は孤高なのだ(笑)。
そんな桃子、いつも3時間かけてお買い物に行く代官山のBabyのお店でたまたまデザイナーでもある社長と会い、自分で刺繍を施したボンネットを絶賛され感動のあまり昏倒する。

評価:(5つ満点)

その後社長自らから、新作発表に間に合わないドレスの刺繍を頼まれる桃子。中学校から刺繍にハマっていた桃子には次々とアイデアが浮かび、社長を喜ばせるが…。

そのドレスの刺繍を明日に仕上げて届けなくてはならないという日に、桃子はイチゴが 『ポニーテール(本当は漢字だけど…)』 内で 『ケジメ』 をつけるため呼び出しを食らったことを知る。
イチゴのために刺繍のドレスの納品が遅れることを社長に電話する桃子。

社長は語る。
『ボクは、洋服に命を捧げてきた。そのために何もかもを犠牲にしてきた。
 だからボクには友達がいません。
 …行ってあげなさい、そのお友達のために。』


で、桃子はイチゴのケジメ現場へ駆けつけ、タンカを切る。ここが一番の見せ場。なんて言ったって 『…ですわ♪』 と富豪刑事調でそれまでしゃべっていた桃子が、レディース相手にタンカを切っちゃうんですから。そしてそれも口から出まかせってところが最高に面白かった。

その翌日、顔中に可愛らしい絆創膏を貼り付けた桃子がBabyに納品に行き、社長に絶賛され高校卒業後はぜひBabyに入社しデザイナーとして働いて欲しい、と言われた帰り道、桃子の一人語りがこれまたいい。

桃子は語る。
『確かにお洋服作りはアイデアも浮かんだし刺繍も楽しかった。
 でも私が好きなのは本当はお洋服を作ることではなく
 Babyのお洋服を着ることなのだ。
 卒業したら就職して欲しい、と言われたことは嬉しいが
 本当はこのままBabyの一ファンであり続けることが
 私が本当にやりたいことなのではないだろうか。』


普通なら大好きなブランドのデザイナーに認められ、その製作現場に入れるかもしれない、と言われたら千載一遇のチャンスと思うでしょう。でも桃子は、お洋服を作ることではなく、着ることが私は好きなのだと言う。

ここに哲学を感じました。桃子の人生哲学。イチゴの人生哲学。Babyの社長の人生哲学。
嶽本野ばら、深いです。いい映画です。深キョンが本当にハマリ役で素晴らしい。

(オマケ)ジャスコの全面協力も素晴らしい!(笑)

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]