忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英国王のスピーチ

speech.jpg幼い頃から吃音というコンプレックスを抱えたジョージ6世。王位よりも恋を選んだ兄の後即位した彼は、苦労を重ねながらも妻エリザベスとスピーチ矯正の専門家ライオネルに支えられ、吃音を克服し王の責務であるスピーチに挑む。

悪役の多いヘレナ・ボナム・カーターがいい人役(妻のエリザベス)、というだけでもう新鮮。映画はものすごく王室に好意的に作られており、ジョージ6世も王妃もものすごく気さくないい人、として描かれています。でもそれって本当?(笑)
幼い頃のエリザベス2世が可愛いですね。

王位を継ぎすぐにそれを放り出す兄と、弟ジョージの苦悩が描かれていて、実に人間的、王位継承も一家族の問題なわけ。この王室に対する考え方も姿勢も日本と全然違うなと思い、興味深いです。

評価:(5つ満点)

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]