忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミスサイゴンチケット獲得

img20050821.jpg昨年の11月頃にミスサイゴン12年振りロングラン再演のニュースを見た際、これは観なくては!と情報収集を重ねて来ました。

ミスサイゴンはかつて劇団四季が公演した演目で、ベトナム戦争を舞台に描かれたミュージカルです。当時出演した市村正親を始め主要キャストがクワトロ(4)キャストという豪華な演出。8月から11月まで東京帝劇で公演されます。

一般売出は4月10日ですが主催の東宝のHPを見ると、売出の際未だに帝劇に並んでチケットを買う方がいる模様で 『売切れ御免』 もありうる、とありました。21世紀のこの時代にまだ東京で並んでチケットを取らなくてはならないとは…妙なあせりが出てきました。

そこで貸切公演に目をつけました。クレジットカード会社の貸切公演が3つ。1件は既に売出開始をしており電話すらつながらない状態。諦めました。そこで本日売出のVISAに焦点を絞り、売出開始と同時に電話開始。

ダイヤル先は東京・大阪・名古屋・九州。
札幌があるかと思っていた私には誤算。どこもまずはつながらず。回線が多い東京へかけてみたけど交互に【お話中】と【NTTの混み合っております】につながる程度で全然ダメ。そこで九州に絞ってみた。九州へかけると2回目。【順番におつなぎします】にかかったではないか!見事にチケットデスクに転送された時刻は発売から25分。 『このお時間でしたら半分より前をお取りできると思います』 のお姉さんの言葉を信じ、歓喜する私でした。

それにしても貸切公演のキャストが【市村・松】が非常に多かった。何はともあれ市村、を目指していた私達ですが 『松しかないのか』 という友人のメール。私も知念里奈がちょっと観たかったけどまぁいいじゃないですか。松たか子の舞台を観たことがないのでいいかもしれないし。

こうして年に1回ほど東京へ観劇に行く私は贅沢だなぁと時に思うのですが、他に楽しみもないし(ウソ)こうして一緒に観劇し感想を語り合えるエンタメ仲間と活動できることが何よりの愉しみなのです。
公演は11月。友人に 『体調整えて行こう』 とメールしたら 『市村氏にも』 と返信が来ました。市村さん頑張って。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]