続けてテーマを 『森』 『暮らし』 『自然』 としているところがらくららしく、いいですね。『14ひきシリーズ』 のいわむらかずお氏のエッセイ 『14ひきのアトリエから』 も気になります。いわむら氏は絵本に描く草花、昆虫類については決して妥協をせず、きちんと描いていらっしゃるそうです。子ども相手の絵本だからと言って手抜きをしない、これぞプロですよね。
もちろんらくら的読書ですから 『北東北の作家』 特集もあります。それにしても毎回思うのですが、ローカル誌とはとても思えない、構成の素晴らしさに脱帽です。写真がすごくいいしページデザインも見やすくキレイ。とにかく質が高い。末永く続いて頂きたい雑誌です。
お店紹介なども、やはり身近な地域にあるお店が紹介されているといいですね。イベント情報も見やすいし。今回も市内のレストラン紹介を発見!昼も夜も要予約って…そんなお高級なお店がH市でやっていけるのか心配ですが、一度行ってみたいと思います。
東京では丸善丸の内本店(オアゾ)、紀伊国屋書店新宿本店、ジュンク堂書店池袋本店などで買えます。ホームページもできましたので探してみてください。