最近私よりも子どもたちの方が携帯操作に詳しく、気が付くと写真フォルダにやたらに写真やムービーが溜まっています。しかも枠がついてたり文字が入っていたり、と加工済み。使い方は私よりも理解しているようです。でも勝手に使わないでよね…と思いつつ消したり保存したり。
そんなある日、突然私の携帯の着信音が変わっておりました。私、昔人間なもので携帯の着信音が変わると反応しない(自分の携帯だと気付かない)のです。だからしばらく気付くのにも時間がかかりました。
その曲はサザンの 『死体置き場でロマンスを』 。おかしいな、どうして変わってるのかな?と思いつつ、電話の後直そうとデータフォルダを見ると。
なんと。
『死体置き場でロマンスを』 の題名がこうなっておりました。
『ゴミ置き場でトイレを』 。
もちろん第1王子の仕業です。
なんてヤツだ!とプンプンしながら他を見てみると、『OCEAN』 が 『ウ●チ』 となっておりました。全く…。
しかし、なぜこんなに使いこなせるのか?しかも 『ゴミ置き場…』 というセンスにちょっとウケてしまった自分も憎い(笑)。
第1王子には 『やめて頂戴ねっ』 と言ってやりましたが、そのうちまたこっそり変えてることでしょう。
(オマケ) 私の着信音はここ数年、宇多田ヒカル 『LETTERS』 です。もう変えられません、他の音では反応しません。ちなみに夫だけは着信音を変えていますが滅多に鳴りません。しかし鳴りますと去年からはサザン 『Bye Bye My Love』 になっております。
去年 『アナタからの着信音、Bye Bye My Loveにしたから』 とふと話したら 『よく分かっているじゃん』 だって。これまた、プンプン。
PR