スライムに乗るももんじゃ
第2王子は3歳4ヶ月になりました。早いものです。
■ サンタがうちにもやってくる(再び)
第1王子が大きくなってしまってからはうちにはしばらくサンタさんが来ていなかったのですが、この頃第2王子がサンタさんの話をうちでするようになりました。どうやら保育園の教育の賜物らしいです。
で 『ブロックが欲しい』 と言ってはトイざらすでもらったレゴのカタログを見ては
『やっぱり赤いのがいいな、赤にしよう』 『おうちのもいいな、おうち』
と一人ブツブツ言っております。
兄ちゃんにも 『一つだけなんだよ』 とか 『いい子にしてないとだめなんだよ』 と説教たれる始末。兄ちゃん、一つだけなんだよ。いい子にしてないとおもちゃもらえないんだよ。分かっているのかね。
ちなみに兄ちゃんはゲームボーイの新作ソフトとスライムの上にももんじゃが乗ったぬいぐるみが欲しいらしい。いまだそんなもの欲しいなんて…でもお店で見たら可愛かったわ確かに。
■ それは 『せんせい~♪』
第2王子は先日初めて私を 『せんせい、せんせい』 と呼んでしまい、はっとした顔してました。
第1王子もそんなことはしょっちゅうだったのでそんなことでは傷つかないわよ。
でもママに悪いことしたと思ったらしく、その後 『せんせい、ない』 と言い訳してました。
第1王子にはよく 『先生くつのヒモ結んで』 と言われたなぁ…。
『先生』 と言う言葉が出るということはそれだけ園で甘えているという証拠なので、母としては一安心ですね。
今日も帰り、先生に抱っこして甘えている様子を見ました。今年のちゅうりっぷ組さんの担任の先生方は去年のもも組さんの先生方が3人共持ち上がりなんです。これは最高ですね。来年はいよいよ3歳児。どうなることやら。
PR