忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保育園クラス懇談

brachiosaurus.gif年中ばら組懇談会
今日はクラス懇談会がありました。年1回の懇談ですが毎回参加メンバーは一緒ですね…いつになったら全員揃うのか?卒園まではムリかな?

担任は2歳児の時ももってもらったKD先生なので安心です。ただ第2王子は 『KD先生こわーい…』 と言ってますが(内緒)。先生によれば4歳児は微妙な年頃で、まだ自分で何もかもできるわけではない。3歳児の頃は5歳児のサポートがあったが、それがなくなるので最初は戸惑うことが多い、とのことでした。今までよく面倒を見に来てくれていた5歳さくら組さんが3歳うめ組さんにかかりっきりになってしまって寂しく思うのがばらさんだとか。なるほど。

ばら組になって変わること。
■ マーチング出場
さくら組さんと一緒にマーチング大会に出ます。と言ってもばら組はダンスなどを披露するそうで、まだマーチングのタイコや旗振りはしないそうです。
■ スイミング
保育時間内にスイミングスクールへ連れて行ってくれます、これは大助かり。団体割引で月謝も安いし。進級テストもしてくれるそうなのでそのまま小学生になったら続けられます。
■ 習字
手習いを始めるそうです。まずは硬筆(えんぴつ)から始めたそうですが、ようやく文字や数字に興味を持ち始めた第2王子にはちょうどいいかも。徐々に毛筆も入るそうです、服が墨だらけになりそうだ…。

クラスは31人、やや多いのが心配ですが補助の先生も入ってくださるとのことで大丈夫でしょう。何よりここまで慣れていて、お友達の名前もバッチリなのでこのまま小学校へ一緒に上がって欲しいですね。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]