忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

修学旅行

0608.jpg旅行先からハガキ届く
第1王子はついに修学旅行へ出かけました。6年生なんて!私自身つい昨日6年生だったような気がするのに!(えっ???)

まずは荷物準備で大騒ぎ。そして第2王子も一緒に行くと大騒ぎ、そして大泣き。 『リュックに入れ!』 というと足を入れる第2王子。

見送りなんて行かないのかしらね、第1王子に聞くと 『誰も来ないから来ないで。』 そういうものかと思っていたら、朝になったらお隣はパパさんが見送りへ。私も第2王子を連れて行ってきました。

バスに乗り込む子ども達に手を振っても特に感慨はなかったのですが、寂しさは徐々に募ります(笑)。
夜寝る時、第1王子に 『寝なさい!』 と言わずに済む。寂しい。
お風呂に入る時、『ちゃんと身体も洗って!』 と言わずに済む。寂しい。
極めつけは、スーパーでお菓子を買う時、第1王子の分はいらないことに気付いた時。
何で?って感じだけど、子どもが1人いなくなるとこういう時に寂しさを感じるんだなぁ、としみじみしみじみ…。

最終日の午前に旅行先からハガキが届きました。
元気ですか。ぼくらは今、花火を見ようと思っているのですがちょっと不安です。
でもおみやげは安心してください。(へのへのもへじ)
パパいわく 『なんだこりゃ、意味不明だ。』 でもママには分かります。
旅館で温泉組合主催の花火が上がるというので楽しみにしているが、天候が不安だ。
でもお土産はちゃんと買ったので安心しろ。(スペースが余ったのでへのへのもへじ)

…理解できてしまうところがちょっとツライ。

そして戻ってきました、お土産はチョボチョボ。ショボすぎる!聞けばお小遣いは半分以上、7000円も余ったとか!欲しいもの買ってくればいいのに…やっぱりケチの子はケチなの?
後で聞いたところ、よそのお子さんはみんなお小遣いが足りない足りない、と叫んでいたそうです。全く自分の物も買ってこない第1王子って、物欲ないのかなぁ。

でも寝る前には色々土産話を聞かせてくれました、楽しかったみたいだからまぁいっか。

PR

Comment

つい昨日

  • 小琴
  • 2007-07-09 19:20
  • edit
“6年生だった”って.....

ちょっと!



うちのチビも先月 修学旅行へ行きました。
もちろん 道内。

こちらは
どうやら  中学も 道外へは 行かないようです。

あちこち 観光地だらけだから?


葉書きを書いて出すって
いいですね!

チビは お友達がそうしたからと言って
夜に
電話をかけてきました。

特に 用事もないのに.....(笑)


お小遣い、かなり高額ですね。
こちらは
一応 5000円。


第2王子さまったら
素直に 足を リュックに。

まったく!
可愛いすぎっ


訂正:一昨日

  • AKM
  • 2007-07-12 21:50
  • edit
すみません、かなりサバ読みました。
6年生だったような気がするのは 【おととい】 にさせていただきます。
…ってウソばっかり!

道内も広いですものね、中学校はどこへ行くのかな?
今度メールで教えてくださいね。

それにしてもお小遣いには参りました、
上限:12000円
ですよ!一体何にそんなに使うわけ?
で第1王子は7000円余して来たというわけです。

でも女の子達は特に足りなかったそうです、
こまごましたものを買ってきたと女の子のおかあさん達は
言ってました。
いいな~私もこまごましたもの、買いたい!
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]