第1王子はおこづかいをもらい始めました。週200円土曜日にもらう約束です。
ちなみに私は小2からやはり週200円をおこづかいとしてもらい始めました。1つ年上の兄がもらい始めたのと同じ時期、同じ額でした。15年前と同じ額?と一瞬不思議な感覚。
先週あげ忘れたのでいきなり400円もらってしまいました。それを握りしめプール帰りにファミコンショップへ立ち寄る第1王子と私。このファミコンショップは地元小中学生の溜まり場で、昔は明らかに文房具店だったんだなぁという懐かしい雰囲気のするお店で結構私好みです。売り場約半分にゲーム類があり残る半分には文房具と駄菓子コーナーがあります。
初めてのおこづかいで何を買うのだ?と思っていたらお菓子を52円分とポケモンバトル用のカード315円を買いました。早速ほとんど使ってしまい 『カード高いねぇ』 と思わず言ってしまいました。高い物を買う喜びと同時にお金がなくなる寂しさも知って欲しいと思う母でございます(って我が身?)。
おこづかい帳はExcelを使わせようと思っていますが、小学生がExcelでおこづかい帳を付ける時代ってやり過ぎのような気もするっ。
PR