忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャスコデパート

img20050821.gifスーパーミルクちゃん
今日も雨、気温は4度です。ダウンジャケットクリーニングに出すんじゃなかった…。

午前中時間があったので前から行ってみたかった新古書店へ行ってみました。そして見事に大沢在昌アルバイト探偵シリーズ4冊をゲット。しばらくは文庫本には困りません。現在ハードカバー本と文庫本を同時進行で読むという試みをしておりますが(どういう試みだ)やはりどちらも遅々として進まないことが分かりました。やはり本は1冊読み終えてから次がいいですね。
というわけでアルバイト探偵も一気読みせず大事に楽しんで読みたいと思います。

その後ジャスコへ行きました。H市周辺では郊外のジャスコがもはやデパート状態なのです。そのジャスコがリニューアルということで新しいお店が入っていました。

●無印良品
無印が今までない生活だったのですよ。 『こういうのなら無印にあるのに…』 や 『無印のお菓子/お茶欲しい…』 と何度思ったことか。もう実家に帰省するたびに無印で買い込む必要もないのです。思っていたより売り場面積も広いし一通り揃っているのでとりあえず満足です。

3000円以上お買い上げでお買物袋をくれる、というのでこまごまとした物をどうにか3000円分買いました。レジのお姉さん無反応。思わず 『あの…袋もらえますか?』 と聞いてしまった。ああオバちゃん化…。

●組曲FAM
組曲の安い版。コムサといいイーストボーイといいそして組曲といい全てのアパレルがGAP化してしまい、いいのか悪いのか。

●HusHush
ここも上記と同じくGAP系ですね。私はここで売っているLEGOなどの雑貨類が好きです。

●ビレッジヴァンガード

この【変な本屋】は1年ほど前からH市内のショッピングビルにもありますが、ビルの5Fなのでわざわざ行くこともありませんでした。ジャスコにあれば時々寄るかも。

初めてこの店を見たのは首都圏にいた頃でしたが、うちでは【変な本屋】と呼んでいます。いつ仕入れたのか不明なお菓子や怪しいおもちゃをいつも買っていましたが、今日久しぶりに行って新しいキューブリック(ムーミンがあった)やスーパーミルクちゃんのフィギュアなどに手が出そうになってしまった。危ない危ない。

●タリーズコーヒー
スタバはまだですがタリーズがついにやってきました。泡ぶくコーヒーを飲んでみました。それにしてもこうした店ではどうももたもたしちゃイカン!と妙に身構えてしまい 『ラテのトールをひとつっ』 となぜ勢いよく言ってしまうのでしょうか?

こういう店のメニューって分かりにくいでしょ。もたもたしてもいいじゃんね。最近マックのメニューがまた変わり分かりにくくなり 『分からないわぁ』 とマックの兄ちゃんには言えるのに、タリーズではスマートぶってしまうのはナゼ~?

売り場面積もだいぶ拡張され大手のシネコンも併設されているジャスコ、ますます集客効果UPの予感です。それにしても昔は【お買物は玉川高島屋】だったはずの私、今ではすっかりジャスコがお気に入りです。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]