行け!NG小卓球部
今日の試合は見応えありました!男子団体が1回戦突破、2回戦も実に惜しいところで敗退だったのです。2回戦を突破するとなんとBEST4入り、試合後には 『あとちょっとでBEST4!』 と大騒ぎ(負けたんだけどね…)。
第1王子は今回も個人戦は涙。一体いつになったら勝てるのか…ラケットも一番高いラバーは貼ったっていうのにぃ!とハハは余計なことを思いつつ、午後から団体戦。
1回戦はKN小。少人数ながら団体メンバー5人のうち3人が県大会用のゼッケンを装着している精鋭チームでシード校。初戦突破はかなり厳しいと思いきや、今回はオーダーが当たりました!
第1王子が対戦したのはまだ2年生の小さな男の子、マルコメ頭が非常に可愛い!しかし勝負の世界はそうは行かず、ビシッと取って来ました。
終わったあとも余裕ぶちかましで
『(相手の2年生)あんまり可愛かったから1セットあげようかと思ったよ』
などと発言し、私のみならず他のおかあさんたちからもお叱りを受けました(笑)。
KN小とは最後の1人が競って競って、最後のセット奪取!やったー!応援席大騒ぎ。やっぱり勝つと嬉しいですね。
2回戦はNJ小。ここもなかなか、うちの小学校と同じくらいの規模なので団体戦は6年生メイン。第1王子も6年生と対戦でしたが、相手の子が割とミスショットが多かったので勝てました!これは嬉しい!
またしても最後の1人が今度は競って競って負けてしまい、惜しくも2回戦突破はなりませんでしたが、第1王子はじめ6年生諸君はよく頑張りました。それなりに卓球やってるように見えるし(笑)。
第1王子も今回は 『団体戦貢献した』 と嬉しそうでした。
後は12月の最後の大会、どこまで行けるかな?ボチボチ頑張れよ~