ぼくはプリンス
夜アイロンがけをする私の横で宿題をする第2王子。 『暑いなーお茶持ってきて~うちわ持ってきて~』 こちとら暑い中アイロンかけてオマエの宿題も見てやってるっていうのに!
『何言ってんの、うちわくらい自分で持ってきなさい!だいたいアンタ何様なの!?』 と言った私に、第2王子はひとこと。
『えっと、王子さま?』
第1王子と爆笑。そうだ第2王子よ!君は我が家のプリンスだ!
ちなみにマイケル・ジャクソンの子ども達もプリンス一世、プリンス二世というお名前だそうで、うちと同じでございますね。ホントに王子には負けましたわ。
毎日に感謝
少し前に読んだ本 『脳にいいことだけをやりなさい!』 に書いてあった一言
【幸せだから感謝するのではなく、感謝するから幸せなのだ】
を日々感じているこの頃です。仕事の人間関係でまたしてもこの頃ドツボにハマッていた私ですが、話を聞いてくれる友人達がいて、元気に過ごしている子ども達がいて、そして新しい友人との出会いもありました。日々感謝です。出会いとは以前から知っている人の新しい面を知ることができたこと、これも新しい出会いの一つですよね。優しいだけ、その場限りの慰めではなく、的確な、時に厳しいアドバイスをくれる人が身近にいてくれることも、大変有り難いことで大きく感謝です、いつも皆様ありがとうございます。
子ども達も同様で、第1王子は中2になり七夕祭りや夏祭り、会社のバーベキューにも、学校のお友達と一緒に出かけるようになりました。お祭りの時は行きはバスに乗り、帰りはなんと歩いて帰ってきましたよ!(徒歩約40分)男の子ばっかりでつるんでますがそれも楽しいらしいです。第2王子も学校に入り近所のお友達も増え、ヤンチャなお友達にもまれながら(公園で水をかけられたり…)楽しく過ごしています。子ども達の世界も広がっているように私の世界も広げないとね。そしてそれは私が中に閉じこもっていなければこれからも広がり続けるものなのですよね。
というわけで短い夏休みですがみんな満喫中です。はっ宿題もそろそろ終わらせないと…特に絵とか感想文とか!!
残暑お見舞い申し上げます
お盆です