私も風になりたい~
第1王子の小学校では2学期の大イベントの1つです。以前も記事に書きましたが、初めて1年生で音楽発表会を見た後、劇とかをやる学習発表会はいつやるのかしら、来年かな?と思っていたら、なんと第1王子の学校では卒業までずーっと毎年音楽発表会であることが分かり、ちょっとガッカリしたという…。
しつこいですが、演劇が好きなもので子ども達がやる演劇も結構楽しいのですよ。子どもの頃から学習発表会で劇をするのも観るのも大好きでした。
奇数学年は合唱、偶数学年は合奏と決まっており、5年生の第1王子達は合唱。曲は
『U&I 』 と
『風になりたい』 でした。
この 『U&I 』 って歌は知らなかった。『風になりたい』 は昔流行った歌だー懐かしいなーと私が大声で家の中で唄っていたら、
『ヘタな歌うたわないでよっ調子狂うしっ』
と言われました…。
当日 『U&I 』 では静かに歌い、『風になりたい』 で身体を横に揺らして歌う様子が非常に小学生らしくて良かったです。
来年はいよいよ最終学年。合奏ですが何の楽器の担当になるかな?アコーディオンをやって欲しいというのが親心ですが…そしてc*baさんのように…ってまたしても大きすぎるハハの野望(笑)。
PR