忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お笑い番組考

img20050821.jpgウシさんカエルさん
情報の早期蒐集を旨としている私ですが、実はお笑いには非常に疎いのです。あまりお笑い番組を見ないことが理由ですが、決して嫌悪しているということではなくその時間帯に時間が取れないことが理由と思われます。私よりも第1王子の方がずっと詳しいです。

そんな私のお笑いローカル度を示すエピソードを2つばかり。

【エピソード1】
久しぶりにヘイヘイヘイ!を見ていると『なんだかんだ』という歌を歌った歌手がダウンタウンとトークしておりました。今時の歌手はトークも冴えてるんだなぁと感心してその話を友人にすると。

友人は3秒ほど絶句した後一言。 『藤井隆はお笑いなんだけど。』 そして 『藤井隆を歌手だと思っているのは日本中でもアンタだけ。』 と言われました…。なんだかんだ、お笑いだったとは!本当にそれまで彼を見たことがなかったのです。

【エピソード2】
帰省してきた義妹と第1王子が 『ゲッツ!ゲッツ!』 と言っているので 『何それ?』 と言うと義妹は一言。 『ホントに知らないの?それマジヤバイよ。』
ダンディ、何だっけ…と皮膚科へ行くと待合室のTVのワイドショーにダンディが。なるほどあれがダンディね。

友人(しかも上記と同じ友人だったりする)に 『最近流行りというダンディ坂本がやっと分かりました。』 とメールすると返信。 『ダンディは【坂野】なんだけど。』

しかもですね、この訂正の意味がしばらく分からなかった私。【坂本】じゃなくて【坂野】だったのか!
という具合です。
そんな私もたまにはお笑い番組を見ては勉強します【エンタの神様】。はなわもテツトモもここで覚えました。

最近マペットパペットという人(人形?)が人気だそうですね、残念ながらまだ見たことがないのです。タイムショックに出ているのを見ましたが芸はやってくれなかったし。いっこく堂さんのようには黒子だからしゃべらないのか?ウシさんとカエルさんだけがしゃべるのか?などとやたらに気になります。

エンタの神様には先日出演したようですが見逃しました、近いうちどこかで見たいものです。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]