奈良美智プロデュース ワンカップ
A to Z Cup House は大正時代から続く東北最大の酒造所だった吉井酒造煉瓦倉庫で開催される展覧会 『YOSHITOMO NARA + graf A to Z』 とのコラボレーションで生まれました。現代画家として著名な奈良美智の描いたイラストがワンカップのコップに描かれており、可愛いお家型のダンボールケースに入っています。
最近私は奈良美智(なら よしとも)にハマっています。初めて見た時は、奈良氏の描く女の子(が多いです)はどれも笑っていないし、ちょっと怖い顔をしているのでそれほど好きにはなれなかったのですが、友人が奈良美智が好きだと聞き改めてよく眺めてみると、ブスっとした表情の女の子の内に何か訴えてくるものがある!
ということで今は奈良美智の絵及びグッズをチェックしまくりです。
7月末より奈良氏の故郷 弘前市で行われる展示会
『YOSHITOMO NARA + graf A to Z』 の企画商品として発売されたのがコレ。発売当初インターネットでは注文が殺到し、一時的に受注をとめたとあり、そうなると手に入れずにはいられない性分の私(笑)、ついにゲットしました!IYで県産商品フェアをしていたのですが、そこに発見!
すぐさま友人にも 『まだあるけど買っとく?』 と電話をかけてしまいました。その後数日間在庫はありました…慌てずとも良かった(苦笑)。
写真の通り、ワンカップにそれぞれ女の子と犬が描かれています。3つ縦に入ったお家型パッケージも可愛いです。
更にはワンカップのフタも可愛いです。これはアルミなので取っておけないのが非常に悲しいです。
一口飲んでみましたが、日本酒は酔いそう…すぐさま料理用酒の空きペットボトルへ中身は移動(勿体ないかも…)。そしてコップはジュースのコップとなりました。
我が家では私と子ども達はお茶碗や箸などにこだわりがあります。当然このコップも 【誰がどれを使うか】 会議が開かれました。
第2王子にまず聞くと 『まほう(つかい?)のがいい。』 で決まり。
第1王子に聞くと 『じゃあ犬がいい。』
ということで私は選ばずとも 『雲に乗った女の子』 になりました。でもこれも可愛いですよ。
3人の女の子達、確かに魔法使いみたいに見えるかも。ますます展覧会行きたくなってきました。
PR