忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年賀状作成

nenga2007.jpg最後の年賀状世代
ではないかと自分でも思っています。
年に一度位は消息を確認し合う。その意味合いで年賀状は大切な日本の儀礼だと思っていますが、若い人達は最早一枚も年賀状を出さない人もいるとか…。

基本的に 『あけおめ(という言葉もキライ)メール』『年賀状』 は、ぜーんぜん違う種類のものなんですよっ。とどこの若者相手に説教しているんだか…。

ということで年々出すのが遅くなり皆様には大変失礼をしておりますが、年賀状だけは一応作成し出しております。
今年は作成は割と早くできたはずなのに…印刷がまだ今日の時点で終わっていないのはなぜ?更に一言コーナーにも一応一言を自筆で書くことをモットーとしている以上、まだまだポストインまでには長い道程が…。

ということで今年も賀状の到着が遅れますが、長い目で見てやってください
PR

Comment

惜しい!

  • AKM
  • 2007-03-01 11:50
  • edit
『最後の年賀状世代』の私は
もちろん年賀状お年玉抽選の番号を
チェックいたしました。

なんと。今年はアタリが異常~に少ない!
うちは義父母の会社宛に着た分も併せて
200枚以上見るのに!
例年切手シートは12枚程度もらっていたのに
今年はなんと2枚 。どうなってるの!

しかし2等の『ふるさと小包』が当たりました。
こちらは久々、当たったのは3回目位です。

すっごーい惜しかったのは
1等の数字がたった1つ違いのがあったんです!
『惜しい!惜しい!』と叫んでいたら
義父が『でもハズレだろ、惜しくも何ともないよ』
とシビアなご意見…。

ふるさと小包、何頼もうかな~。
でも去年までは4等まであったはずなのに
今年は3等までしかない…。
年々シビアになってるみたいです。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]