忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日の朝の番組

img20050821.gif以前から第1王子が見たがっていた7:00 かいけつゾロリを見ました。

小学生に大人気のこの原作は本と漫画の中間のような本で、キツネのゾロリと弟子のイノシシのイシシとノシシが活躍するお話です。とはいえほとんど真面目に読んだことがなかったので初めて一緒に見てみたらゾロリは【いじめの天才】だとか。その日も新婚旅行中のアーサー王をいじめて無理矢理お城を譲るというサインをさせようとするゾロリとイシシ・ノシシ。

『怪傑ゾロリじゃなくて悪党ゾロリじゃん』 と第1王子に言うと彼は 『解決ゾロリ』 と思っていたらしい。 『怪傑』 だとママは思うのだが…。

シリーズは30冊以上あってうちもこの前1冊買いました。とりあえず本を読む癖がつけばいいかなと。アニメは面白いことは面白かった、ゾロリの声は山ちゃんでした。

その後7:30 特捜戦隊デカレンジャーを見ました。そしたら案外面白い(爆)。
ゴレンジャーシリーズ最新作はデカレンジャー。その名の通り彼らは 『宇宙警察 地球署』 勤務の刑事なのだ!!!スーツに変身したりどう見てもカッコ悪い車に乗っていたりそれが合体してロボットになったり、と展開は20年以上前から同じなのですがそこは設定が宇宙警察。悪い宇宙人には 『ジャッジメント!』 光線で【宇宙最高裁判所】だっけか?からジャッジ光線が出て 『○(マル)』『×(バツ)』 の判定により 『デリート』 が決まるという…。なかなか面白かった。

続く8:00 仮面ライダー剣(ブレイド)は見なかった。第1王子いわく 『つまらないから』 。好みは色々難しいですな。来週もゾロリとデカレンジャー見られるかな?
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]