今年はこれにセッケンをキレイなラッピングペーパーで包んで造花を付けた 『フラワーソープ』 や、キラキラ光る布を使って作るキルティング 『シャドウキルト』 などをメンバーが講師となってみんなに教えてくれます。セミプロの方々も多く所属しているので、外部講師を頼む必要はないのです。
私も張り切って自分で毛糸を買い込んでかなりの数イス足カバーを作ってしまいました。一つ10分足らずで出来るので、かぎ針にハマっている私はついつい作り進んでしまうのですよ…で、他のことがおろそかになっているという…。学校でもみんなでかなりの数のイス足カバーを作ったのでもう十分でしょう。
次回の 『アイロンビーズ』 は毎年行きたいと思っているのですが、今年も用事で行けません。1人でうちで作ってもいいんだけど、みんなでわいわいやりながら作るのが本当に楽しいんです。
委員会では有志だけのバドミントン愛好会もあり、私も毎回誘われてますが、今は喘息なのでちょっとムリ…喘息が出なくなったらぜひ参加したいと思っています。でもこれは委員会活動 『外』 なので、ケガしても保険は下りません、と委員長が言っててみんなで笑ってしまいました。
ケガしないように、早くバドミントンも楽しみたいです。