忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポート提出

img20060730.gif資格取得の道程は長く
とにかくレポート1本。を合言葉に頑張っていたはずなのですが、結局は東京へスクーリングに来てから仕上げたレポートがほとんどでした(苦笑)。
あんなに時間があったはずなのに…やっぱり人間って環境に左右されるのね。と今更ながら自分の意志の弱さを実感…。

私が通信大学をしているMS大学では、スクーリングの他にレポートを提出して主に単位を取りますが、レポートを提出したら終了、ではなくその後科目終了試験というものを受けなくてはなりません。

科目終了試験を受けるには、何と試験日の 2ヶ月前の15日まで にレポート提出必着なのです!言い換えればレポート提出していない科目の試験はいつまで経っても受けられないという…単位を取るにはまずレポート提出。なのです。
それにも関わらずここまでレポートを出してない私って…。

しかしスクーリングは本当にいい刺激になります、当然みんな勉強しに来ているので、15日の提出日までに必死に授業の合間の休み時間にもレポートの清書をする姿を見て私も書かねば!という気持ちになれました。視界にあのレポートの外側の水色の用紙が入るだけで、やらねばという気持ちが湧き上がってきます(笑)。

というわけで授業の合間にも空き時間にも、そして授業後にも必死で書き続け、何とか2科目出すことができました!やったー!ってまだまだですが、1科目も出してなかった私にとっては大いなる一歩、なはずです。

レポート科目は10科目ですが、それぞれ2単位でしかも課題は1単位毎、更にその1単位の中で2項目も課題項目があるのですよ!実質的にレポートを書いた内容は8つということに。ということは、この先も道程は長いということです。

やはり人間に必要なのは行動力ですね。内容はともかく(えっ?)書くんだ書くんだーで何とか書き上げました。今年後半、スパートかけて行きたいと思います。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]