忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人とイタリアン

img20060821.jpgイタリア トレビの泉(あくまでもイメージ)
今日から学内PC教室にてPC演習が始まりました。各自IDをもらいログインしてMS大学のネットワークに入ります。久々にPCに触れてちょっと嬉しくなりました。

授業後も他の自習生の方々と教室に残り、実はブログをちょっとだけ更新したりしてさて帰ろう、とすると同じ講義の受講生の2人の方に声をかけられました。

データの保存先が分からない、から 『ー』 はどこのキーを押すの?という質問まで。ほぼ初めてPCに触れる方には今回の演習は厳しいです、いきなり国会図書館のOPAC(オーパック、図書検索DB)検索にNACSIS-WEBCATなどの論文集DB検索などの演習問題をじゃんじゃんこなさなくてはならない今回の演習、DB検索はかなり難しいと言うのにそれを初心者の方にいきなりやれなんて!つい一緒に確認していたら、大学を出るのが遅くなってしまいました!

と上記タダの言い訳です。

今日はKeikoに会いました。散々待たせてゴメン…途中電車は故障で止まるわ私の見通しが甘すぎだというのに、本当にお詫びの言葉もありません。
Keikoは高校の部活仲間なのでみんなで会うことも多いのですが、2人だけで会うのは久しぶり。今日はイタリアンレストランに行きました。(だから写真はイメージ)。

いつもスタイリッシュかつエネルギッシュなKeiko。今日のファッションも素敵でした。3歳のお子さんのママとは思えない…でも母親として、働く母親として抱える悩みは同じですね。子どもの病気や成長など。忙しい上にお子さんの調子もあまり良くない中、いつもムリして予定を合わせてもらってゴメンね。

Keikoのガンバリを見ていると、私なんてまだまだだなぁといつも思います。でもそれは諦めじゃなくて、もっともっと頑張れる、頑張ろうという気にさせてくれるのです。Keikoは自分の仕事の大変さや勉強の大変さについて、大変なのに実に楽しそうに話しています。実際大変なんだろうけどそれすらも楽しんじゃおうという感じ。

同じ人生なら楽しまなくちゃ。そしてやりたいことは全部やり遂げなくちゃ。Keikoを見ているといつも思います。そのうちイタリアにでも一緒に行こうー!
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]