忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

啓蟄を過ぎ

umbrella.gif三寒四温
異常なる暖冬で啓蟄も過ぎ、保育園のチューリップが芽を出したぞーと喜んでいたらっ。急激な寒波がやってきました、今年一番の冷え込みだそうです。3月に一番の冷え込みって…と天気予報でも言ってましたが、この頃雨続きだったのが雪になり、これが普通なんだよなぁと改めて思ったりして。

さて1月から復帰した大好きな(笑)仕事も、学校の仕事ですので春休みはお休みです。寂しい…明日は今年度の締めの会議があり、その資料がイマイチなのでかなり作り直さなくては…その他補助資料もまだ上がっておらずどうするんだ…とノンキな上司を持つノンキな部下である私は、重要な会議を明日に控え、こうして日記を書いております。(って上司は関係ないです、すみませんボス

皆様もうお気づきかと思いますが、私は忙しいのが好きな性格です。だから今から仕事が休みになったらどうしよう…とかなり心配しています。休みに入った時のために、明日の会議を終えたらスケジュール立てなきゃ。

まず通信大学のレポートがあった…!それから途中になっているポーチ作り。布を切って縫わないと。あとは積読本の解消、溜まったビデオの視聴、それから5月に出場する市民マラソンのトレーニングもあった!

ついに私は前職場の 『マラソン愛好会』 に入ってしまいました。ここは 『浦沢直樹ファンクラブ』 も兼ねてます。最近では 『チームナックスファンクラブ』 とも掛け持ちみたいになってきました…あんなに画面に出るたび笑っちゃってた大泉くんが、最近なんだかいい感じ…。

でも勘違いしないで下さいね。やっぱり一番いいのは、最近見た 『墨攻』アンディ・ラウです!『墨攻』 必見ですーーーまだの方は今すぐ映画館へダッシュ!

じゃなくて、仕事することにします。

PR

Comment

3月ですね

  • さつき
  • 2007-03-08 12:09
  • edit
こんにちは。

チームナックスファンクラブ私も入れてください(笑
大泉さん、いいですね~。お借りしているDVDで大笑いしています。あとはハケンの品格にも出演している一ツ木さん(チームナックスの安田さん)もいいですね。

もう三月ですね。仕事もそろそろ終わりで寂しいですね。残りわずかの仕事も頑張ろう!

ホントに?

  • AKM
  • 2007-03-10 15:12
  • edit
チームナックスファンクラブ、
本当に濃いですよ。ご紹介するのは構いませんが
メンバーは本当に大泉くんはじめチームナックスを
『愛している』 ので…大丈夫かなさつきさん。
『変な人紹介された!』と後で怒られても…(笑)。

私も一ツ木さんの方が好みですね。
結構いい男だよねぇ。
とチームナックスファンクラブの人に話したら、
『昔はテレビ北海道のヌイグルミとかに入れられてたのに…』
と感慨深そうに語られてしまいました
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]