忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏祭り

img20060821.jpg日本一の山車祭り
今年も夏祭りの時期がやってきました。例年通り3日目の運行 『お還(かえ)り』 を我が家では見物します。『日本一の山車祭り』 と銘打っているほどの壮大な祭りなのに、今年も東北○大祭りとかには選ばれてなかったわ。何でだろう…どうもH市の人は遠慮深いのか宣伝下手なのか、こんなにスゴイお祭りしているのに宣伝力が足りなくてもったいないような気がします。この山車だって毎年新しいのを作り直しているんですよ。それだけでもスゴイのに…。

img20060821_1.jpg私はこの写真の波がいっぱいの大船の山車が気に入りました。勢いがあっていいです。

そして今年ももちろん虎舞に頭をかじってもらいましたよ。これで第2王子も無病息災。なはず(本人泣き叫び中)。

このように中心街の一番広い道路を通るとは言え、道路の幅員に加え上には電線という邪魔者がおり、山車作りの際はこうしたことも十分考慮に加えておかなくてはなりません。毎年のことながら、見事にたたんだり開いたりする山車の仕組みにも感心します。

img20060821_2.jpg それにしても今年は暑かった!予報では暑くない夏という話だったのに…。見ている方もバテちゃうのに、引き子(山車を引く人)の皆さんは本当にお疲れさまでした。

山車は27台、それだけではなく各神社の武者行列や騎馬打球の行列(今年は見逃した!)、可愛い稚児さんの行列や様々な伝統芸能である踊りの行列もあり、今年もやっぱりお祭りを見ないと夏が来ないなと思いました。

←今年度最優秀賞の山車(題は忘れました)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]