先週の水曜日から既に1週間。義父が毎晩夕飯を作っています。
最初は料理教室で習った復習に始めたのですが、習ったハンバーグを作ったらなんと、本当に美味しい!キレイに焼けてる!みんな口を揃えて 『ママより美味しい!』 ママも 『私より上手い!』 。義父も満足この上なし。更に義父が作ったお味噌汁、私より美味しい…本当に美味しい。同じ作り方なのになぜだろう? 『愛情が足りないんですかねえ』 と言ったら笑ってました。
画して夜の炊事当番の座を義父に奪われてしまった私。夕方帰ると既に買物を済ませ下ごしらえをしている義父。手伝いましょう、とは言ってもみじん切りも千切りも、料理の手順も全部覚えたいから、という義父。手持ち無沙汰でアイロンをかけてみたり洗濯物を畳んでみたり、はかどっております。
毎夕スーパーで今夜のゴハンどうしよう、と悩みながら買物していた頃がもう思い出になりつつある今日この頃。せめて晩ご飯を作る、ということで嫁の存在意義をアピールしてきた私、その存在意義危うし!!
とはいえやっぱり楽だなぁ。嬉しいなぁ。自分でやると案外手間隙かかることが分かったらしく、最近は 『今夜どうしよう』 と献立の悩みまで出てきた義父。細く長くやってもらうために 『おとうさんそんなに毎日やらなくてもいいですよ〜』 と休ませつつ、頑張ってゴハン作り続けて欲しいと思っています。
と思っていたら私の仕事も年度末休業でもう春休みだった。春休み中は義父と一緒に毎晩台所で料理談義と行きますかね。
PR