AMは学校に不満があるそうです。去年まで2人を学校へ通わせていたのですが、先生がヒドイのと授業内容に不満があるために学校を辞めたとのこと。MQが3年生になったばかりの頃チアリーディングを始めたと聞き 『やってみて』 と言うと 『ワンツーレッツゴー!』 とかやる様子が非常に愛らしかったのですが。
久しぶりに会って子ども達が大きくなった、とお互い話してから映画の話に。スパイダーマン2観た?というAMに思い出したのがMJ論争。Bring it onは知ってる?と聞く私にAMは、MQが大好きなのよあの映画、うなづくMQ。そうだよねチアリーディングやってたもんね…で本題。
(以下私なり翻訳でお送りします)
私『あれに出ていたキルスティンはすごく可愛いんだけど、MJはあまり可愛くなくない?』
すると不満そうな顔をするZN。ゴニョゴニョ言ってる!
私『イヤイヤなんか違う女の子みたいだし…髪の色かしらね?』
AM『そういえばそうだね…Bring it onはブロンド?』
私『MJは…茶色?』
MQ『赤毛?』
ZN『オレンジじゃない?』
AM『そうよね…でも可愛いじゃない?』
私『…そうだね違う女の子みたいだけどね』
私の英語力では結論に至らず!でしたがやはり髪の色が違うことは論点になるらしい、と分かりました。
また英会話のレッスンをAMに頼んで来ました。今度は実用性を意識して新聞を読んだりしてみようかな。こうしてAMに会って映画の話やら子どもの話をするだけでも私には十分なレッスンなのです。AMにもっと会えるといいのですがマッサージ(スウェーデン式とか言ってた)という自分のビジネスに加え、HomeSchoolに何組かの英会話レッスンと、いつ休んでいるのか不思議な位多忙なAM。
最近頭痛がひどくて、と話していましたが休みなさいよ、と言っても休まないだろうな、と今日も思ってしまいました。