まずはお客様から。お1人はイギリスの昔話 『魚と指輪』 これは聞いたことがある!長いお話ですが展開が面白く飽きさせません。またもうお1人は福音館の絵本 『おだんごぱん』 をおはなしとして語ってくださったのですが、途中おだんごぱんが歌う箇所
♪ぼくは天下のおだんごぱん ぼくは粉箱ごしごしかいて 集めて取って それにクリームたっぷりまぜて♪
という歌がとっても上手!何度も何度も歌ってくださるのですが、これからおだんごぱんの絵本を見るたびに彼女のお顔を思い出してしまうでしょう。
そして私の 『こすずめのぼうけん』 はやはり…まだまだで、だいぶ詰まりました。でもやらなくては進みませんものね、いつも私のつっかえつっかえのおはなしを聞いてくれるメンバーには本当に感謝。です。
知らない同士でもおはなしを通じて友人としてすぐに交流できること、さらに上を目指す方々は新幹線に乗って宿泊してまでこうして足を運んで勉強に来ること、に感動しました。それもやっぱりおはなしが好きだからできることなんですね。私もおはなしのためならどこへでも行きたい、と思えるほどおはなしにどんどんはまって行きたいものです。まずは自分のできることから。『こすずめ』 完成を目指して頑張るぞっ!