忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビッグイシュー日本版

bigissue01.jpgホームレスの仕事を作り自立を応援する
ビッグイシューはホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として1991年に英国ロンドンではじまりました。雑誌販売者は現在ホームレスか、あるいは自分の住まいを持たない人々です。最初、販売者はこの雑誌10冊を無料で受けとり、その売り上げ2000円を元手に以後は90円で仕入れ200円で販売し110円を彼らの収入とします。販売者全員が行動規範に同意し、顔写真入りの販売者番号の入った身分証明書を身につけて雑誌を販売しています。
(ビッグイシュー目次より抜粋、行動規範も目次ページに記載あり)


数年前ニュースの特集で見たビッグイシュー。更に私の愛読誌ダ・ヴィンチでも北尾トロさんのページでトロさんがビッグイシューを売ってみた。という特集を最近しており、フムフムと見ていたのですが、ついに本物のビッグイシュー販売員さんを大学へ行く途中、駅で発見!しかも女性が購入中!あれが噂のビッグイシューとそれを買う人か…と感動?したものの、その日はかなり遅刻気味だったので明日買おう、と次の朝買うことができました。

やや緊張する私…でもオジサンは黙ってビッグイシューを掲げている。首には身分証明書らしきもの。思い切って 『1冊お願いします…いくらでしたか?』 って初めて買うくせに…。オジサンは 『200円です』 。200円渡したらホッとして 『暑いですね、頑張ってください』 とだけ言うことができました。

これが噂のビッグイシューか…目次を見てみるとこれまた雑誌としてはかなりハイレベル。冗談抜きでこれが200円なら安いですよ。

【インタビュー】表紙のマドンナ。50歳を前にして今なお新しいことに挑戦し続けるマドンナ、ABBAの大ファンで今はそのカバー曲を中心とした新曲発表に心血を注ぐ様子から、家族との生活、宗教生活に至るまで。この特集だけは原文の英語が付いており英語のお勉強にもオススメ(ちなみに私未読…後で読みます)。

【特集】 『愛と暴力の間で−DV(ドメスティックバイオレンス)からの出口はある』
ひええ。一般誌でもかなり重めの特集。しかも最近は結婚している夫婦間だけではなく、若い恋人同士にもこうしたDVが増えているとか。

一日に何度もメールをして返信をしないと暴力を振るう、知らない異性と歩いていただけで暴力を振るう、などかなり深刻。そして専門家の意見として、夫婦間なら離婚などに直面して事の重大さに気付くのだが、恋人同士のDVの場合は別れてもまた新しい恋人を作ればいいのでまた同じことの繰り返しになる場合が多いとのこと。これはかなり深刻だ。

そしてこの特集のスゴイところは、こうした現状を訴えるだけではなく更に進んでDVをしてしまう人への更正施設(と言っていいものか…)のレポート、被害者のシェルターの紹介、それらを利用してきた人々へのインタビューなども載っているところ。完璧だ…。

『読者のオピニオン(投稿)』 も結構面白い。更に 『ホームレス人生相談』 では読者から販売員である現役ホームレスの方々へ人生相談ができる!これもメチャクチャ企画としても内容も面白いっ。『今月の人』 は毎月販売員さんを紹介するコーナーで、ビッグイシューを売るようになったきっかけ、今の夢などを販売員さんが語る、これもいいっ。【音楽】 【TV】 【マンガ】 【料理】 のページもあり。

narabigissue.jpg最後のページには販売員さんのいる場所が書いてあります。私が買った駅は載ってなかったけど…?更に次号(隔週発売)は何と!
特集が 【YOSHITOMO NARA + graf A to Z】 だー欲しいっ!でもうちの周辺ではビッグイシューの販売員さんがいないっ!誰か手に入りそうでしたら私の分も買ってください、お願いしますっ。

※本気で買える方携帯に電話ください、すみません。

PR

Comment

ビッグイシュー

  • 小琴
  • 2007-02-25 14:57
  • edit
知識の裾野の広いAKMさんのお陰で、
物知らずの私も、
少しずつ世間が広がりそうです。

はじめまして

  • さつき
  • 2007-02-25 14:57
  • edit
AKMさん、こんばんは。
さつきと申します。

AKMさんのブログはジャンルも幅広くて
いつも楽しく読ませてもらっています。

次号のビッグイシューが手に入りましたら
ぜひぜひ紹介してくださいね!
奈良美智さんの大ファンなんです。
よろしくお願いしますm(__)m

関東より関西

  • AKM
  • 2007-02-25 14:59
  • edit
>小琴さん
恐縮です
ビッグイシューは関西ではよく売れるのに
首都圏では関西ほど売れないのが悩みだと
ダ・ヴィンチ掲載の編集部インタビューにありました。
関西の人の方が人情味があるということですね。

私が感激したのはその雑誌のコンセプトもですが
内容の質の高さです。
本当にこれで200円なら安いです。
定期購読にするかな?

>さつきさん
初めましてようこそ。
初めまして、じゃないような気も何となくしてますが…

ビッグイシュー9/1版、首都圏に住む
友人に頼んでみようかと思っています。
さつきさんの分も頼みましょうか?
必要ならメールください
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]