忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

B型に100の質問(ラスト)

yellow.gif085. 過去の栄光を語るタイプですか?
…はい。栄光なんてないくせに。
086. 生まれ変わったら今度はどの血液型がいいですか?
AB型。賢くなりたい。
087. B型以外に間違えられたことがありますか?
それが結構 『A型?』 と言われる。A型の友人に話したら憤慨していた、なぜだっ。
088. 自分のB型度をパーセントで表記してみるとどれくらいですか?
75パーセントかな。
089. B型しかいない会社ってどうなると思いますか?
案外業績は進むかも。
090. 50年後のB型人口はどうなっていると思いますか?
あまり変わらない、生物学的に考えても。
091. 犬派?猫派?
猫派。年取ったら絶対猫を飼う。

092. 家電製品には強いですか?
弱い。未だにHDDプレーヤーのテレビ録画ができない、覚えようとしないだけだけど。
093. なんだかんだ言っても自分が大好きですか?
好きです。
094. 座右の銘は何ですか?
千里の道も一歩から。
だから今日も不断の努力をしなくては。
095. 酷暑と極寒、より耐えられないのはどっち?
酷暑。溶ける~。
096. 死ぬ前にひとつのメニューだけ食べられるとしたら何を食べますか?
高級肉のしゃぶしゃぶ。って庶民だよなぁ考えが…。
097. どうしても食べられない食べ物を教えてください。
いなご
098. 一つ自分で質問を作って答えてみてください。
質問) B型で得したことがありますか?
答え) …あまりない。でも性格が明るいのはB型のためと思われがちで、あまり親しくならないで良さそうな人の場合はそういうことにしておけるので、それは得かもしれない。
099. B型は世間の嫌われ者だと思いますか?
そんなことはないっ。
というか血液型はただのプロトタイプであり、その人の絶対的価値を決めるものではない。
100. お疲れ様でした。最後に、今思っていることを五・七・五でお願いします。
人生は 血液型で 決められず(お粗末…)
lapis_lil.gif


PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]